先輩インタビュー

製造部生産技術課
 
やわらかい床の衝撃

 大学院では海洋工学を専攻し、船を作る研究をしていました。しかし、就職活動を通して住宅設備に興味を持ち、この業界に進むことを決めました。特にショールームで体験した、ほっカラリ床のやわらかさに衝撃を受け、浴室関連のTOTOバスクリエイトにエントリーしました。

「製造視点」での品質と量産性の両立

 生産技術課とは新しい製造技術にチャレンジしたり、新商品の作り方のプランニングをしたりする部署です。つまり開発と協力してモノづくりをデザインする部署ですね。ただ開発の指示通りにモノを作るのではなく、製造視点から品質と量産性を両立した商品づくりをしています。入社後は、新商品を作る際の専用工具の設計を主に担当しました。肩楽湯の配管を組み付けるための専用工具を考え、3Dで形にし、業者に制作依頼して出来上がりました。専攻と違う分野で、しかもCADソフトを使った設計も初めてだったのでその点は苦労しましたね。1年目でも自由な発想で提案出来て、若手でも任せてもらえる雰囲気があったので、積極的に取り組めました。自分なりの工夫を盛り込んだ工具が現場の方に「アレよかったよ!楽になったよ!」と言ってもらえたのはうれしかったですね。

ロボット導入の拡大

 入社3年目の今は、引き続き新商品の生産プロセスの設計や、品質向上のためのロボット導入を担当しています。ロボットについても入社後の社外研修でスキルを身に付けました。これからのモノづくりにおいて品質の安定に加え、人手不足の解消が期待されているので、これからも積極的に勉強したいですね。自動化は進んでいますが、まだまだ工場内は人の手に頼った作業が多く残っています。 今後も若手だからと委縮せずに、苦労も多いですが、自分が第一人者となって現場効率化の推進をしていきたいと思います。

目的意識を持った就職活動を

 就職活動は自分の人生の目的を見つめなおす良い機会です。自分の人生にとって一番重要な事は何なのか。自分が仕事に何を求めているのか。是非ご自分の『目的』を考えてみて下さい。皆さんの目的にマッチした就職が出来るといいですね。

 

社員の声へ戻る